« 緑地の植物 6月1日、2日 | トップページ | 草刈りとヤマユリ保護 6月14日 »

2025/06/07

緑地の散策路の草刈り 6月7日

本日は、町内の一斉清掃日だったので定例活動のスタート時間を遅らせ、緑地の散策路の草刈りを行いました。
馬頭観音から裾野広場までの尾根の遊歩道、裾野広場内、竹林から馬頭観音までのフェンス内に分かれての作業です。
尾根の遊歩道とフェンス内は刈払機を使いそれぞれ1名で作業。裾野広場は一番作業量が多いので刈払機1名と残り全員で作業しました

裾野広場の散策路は刈払機で刈って熊手で片付けました。
01_20250607153901 02_20250607154101 

03_20250607153801 04_20250607154301

フェンス内は道の両側から伸びた草で散策路が覆われ、このまま放置すると道が通れなる状態でした。
Img_9319 05_20250607153801

刈払機で道の部分と両側から伸びた草などを刈り進めました。
07_20250607153801

裾野広場の道沿いの希少種周りは丁寧に手刈り。
08_20250607153801

散策路の草刈りが進み、歩きやすくなってきました。
09_20250607153801 10_20250607153801

フェンス内の散策路も馬頭観音まで草刈りが進みました。
11_20250607155901

休憩。
12_20250607155901

草刈りが終わった尾根の遊歩道。
16_20250607160101

おまけの作業。遊歩道沿いのヤマユリが倒れないように、とりあえず竹で支えを作りました。
13_20250607155901 15_20250607155901  14_20250607155901

これから梅雨に入るので、作業ができない週もあることを想定し計画的に保全活動をしていきます。

|

« 緑地の植物 6月1日、2日 | トップページ | 草刈りとヤマユリ保護 6月14日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緑地の植物 6月1日、2日 | トップページ | 草刈りとヤマユリ保護 6月14日 »