« 里山へGO!を開催しました 4月19日 | トップページ | 緑地の花 4月21日 »

2025/04/23

緑地の花 4月20日

里山へGO!を行った翌日、会員が緑地の花や植物を撮影しました。
1日の違いで花がずいぶん開花し、エビネも咲きました。
花の見頃を見逃さないように毎日でも緑地を歩きたい季節です。

まずはムラサキハナナ。
Photo_20250424091701

ムラサキケマンもまだ咲いてます。
Photo_20250424091702

ミミガタテンナンショウも元気です・
Photo_20250424092101

チゴユリも可愛い花をつけてます。
Photo_20250424092502

ジュウニヒトエが満開。
Photo_20250424092302

ミツバツチグリがたくさん花をつけてます。
Photo_20250424092201

クサイチゴは花と実は良いけどトゲが困りものですね。
Photo_20250424092301

ヤマツツジも咲き揃いました。
Photo_20250424092401

シュンランはそろそろ終わり。
Photo_20250424092501

セントウソウの小さな小さな花。
Photo_20250424092701

お待たせしました。白いエビネが咲きました。
2_20250424092801 1_20250424092801

まだまだ元気なタチツボスミレ。
Photo_20250424092901

ニリンソウはそろそろ終わり。
Photo_20250424092702

ヤブレガサが茂ってます。
Photo_20250424093001

イチリンソウがこんなに咲きました。
Photo_20250424092902

ウグイスカグラの花がまだ咲いてました。次は実が楽しみです。
Photo_20250424093101

ハナイカダの花。面白いですね。
Photo_20250424093201

キンランも咲き始めました。
Photo_20250424093301

|

« 里山へGO!を開催しました 4月19日 | トップページ | 緑地の花 4月21日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 里山へGO!を開催しました 4月19日 | トップページ | 緑地の花 4月21日 »