« 2月13日緑地巡回 | トップページ | スミレ、カタクリ、キツネノカミソリ »

2021/02/14

2月14日カタクリ保護作業

この日はカタクリ保護区域に増殖してきたキツネノカミソリを抑制する作業を行いました。
このエリアでは、1月9日と16日にサビ病対策として草刈りと落ち葉掻きを行いましたが、サビ病と並んで気になっていたのが、キツネノカミソリです。ここ数年このエリアに入り込んだキツネノカミソリの群生がどんどん大きくなり、カタクリが負けて追い出されている区域ができています。
<昨年3月のカタクリ園>カタクリの周囲がキツネノカミソリの葉に囲まれています。
20200313

今年もキツネノカミソリが既に一面に芽を出しています。
20210214105 202102144
抜いてみると丸々とした球根がついています。手で簡単に引っこ抜けず、小さなスコップで掘り出さないと球根が残ってしまいます。
20210214104_20210215141301
斜面にしゃがみ込んで作業をすること1時間。抜いた新芽で大きな袋にいっぱいになりました。

今年は暖かいのでカタクリがもう芽を出しています。落ち葉掻きで陽当たりが良くなった成果かもしれません。
20210214106 20210214108
この色と細さだと、うっかりすると踏んでしまいそうです。
20210214107 20210214109

キツネノカミソリは広範囲に生えており、4人がかりで抜いてもまだまだ終わりません。
残っている区域もありましたが、腰も痛くなったので終了。
202102145

あと1ヶ月ほどでカタクリが一面に咲くと思います。楽しみです!!!

|

« 2月13日緑地巡回 | トップページ | スミレ、カタクリ、キツネノカミソリ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月13日緑地巡回 | トップページ | スミレ、カタクリ、キツネノカミソリ »