« GWの緑地は花盛り 5月3日 | トップページ | 枯損木の伐採と草刈り 5月20日 »

2023/05/13

危険木伐採、落枝処理 5月13日

陵東公園の池から緑地に入って左側に行ったところの斜面で、3年前からナラ枯れになっている危険木の伐採と落枝の処理を行いました。
この斜面では、近隣の船田小学校の1年生にどんぐり拾いを毎年してもらっており、昨年からはナラ枯れ後の雑木林再生のため同小学校の環境美化委員にコナラの苗木移植も開始しました。
今年も小学生を迎えるためには、草刈りをして安全を確保する必要がありますが、その前に今回の作業を終わらせないと草刈りに取り掛かることもできません。

大きな太い落枝がそこらじゅうにあります。
0098382e3839fb0d50daef55f59a091f08833a23A882a2f8c622766ccc30501b4707a72065574cef

ナラ枯れになって3年目の木は落枝の危険だけでなく、幹が倒れる恐れもあるので、自分たちで可能なものは伐採します。
C99452d0531e5ca91e847e7fc88fbaa46afb11a9 47549048a1a6aceb4670ef2aea6a17d4997b6469 8636d00c76998e1bcf00952adae3a60fd5dd8fde

伐採した木や太い落枝は切断し集積場所に運びます。
C9ea692aeea216a5f6d2228f1cc4d8ba5bdf2412 A5fc28630f67bf6c373ded842a87bfba8d205d4e

休憩。
3bc70c837434b38c7c62995e2b18416259f4741f

落枝の片付けが終わりました。
956d61f9023f10d16e7eecf351910305a6e5d3e6

斜面に行く通路も草刈りを終え、今日の作業はここまで。
E9f0ef7e8a79039f459f42bea992413b13c45de0

陵東公園の池の木にはモリアオガエルの卵がありました。
1fcc41a506c07c60a225f3aeaa8ee87a07872c2c

|

« GWの緑地は花盛り 5月3日 | トップページ | 枯損木の伐採と草刈り 5月20日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« GWの緑地は花盛り 5月3日 | トップページ | 枯損木の伐採と草刈り 5月20日 »