« 緑地保全 草刈り 4月29日 | トップページ | 危険木伐採、落枝処理 5月13日 »

2023/05/04

GWの緑地は花盛り 5月3日

ゴールデンウィーク後半の5月3日は絶好の行楽日和となり、テレビは渋滞情報ばかり。
こんな日は遠出を避けて緑地の花の観察にいくに限ります。

今年は花が咲くのが早かったキンランはもうほとんど咲き終わり、綺麗な花が残っている株はわずかでした。
Kinran_20230504205501

ササバギンランも残りは数株だけ。
Sasabaginran_20230504210201

フタリシズカが盛りです。
Futarishizuka

オカタツナミソウは色がきれいですね。
Okatatsunami02 Okatatsunami03

こちらはミヤマナルコユリ。花の付き方がナルコユリとは違います。
Miyamanarukoyuri01Miyamanarukoyuri02

たくさん花がついている株も見つけました。 
Miyamanarukoyuri03 Miyamanarukoyuri04 Miyamanarukoyuri05

ヘビイチゴの赤い実は可愛いけれど味は全く美味しくありません。
Hebiichigo_20230504205501

|

« 緑地保全 草刈り 4月29日 | トップページ | 危険木伐採、落枝処理 5月13日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緑地保全 草刈り 4月29日 | トップページ | 危険木伐採、落枝処理 5月13日 »