« 竹林保全と緑地遊歩道整備 3月11日 | トップページ | 遊歩道整備 3月16日 »

2023/03/13

緑地の花が咲き始めました 3月13日

ウグイスカグラがピンクの可愛らしい花を咲かせました。
Uguisukagura_20230317084601

セントウソウの小さな白い花。
Sentousou

ニリンソウも咲き始めました。
Nirinsou_20230317084601

2輪並んだシュンラン。腰をかがめたような様子からジジババという別名があるそうです。
Shunran_20230317084601

咲き始めのカタクリ。
Katakuri1_20230317084601

少し開いてきたカタクリ。
3月21日には近隣の船田小学校の児童・父兄をカタクリ観察に招待してますが、その頃には見頃になると思います。
Katakuri2_20230317084601

来週にはもっと花が多くなります。
これからゴールデンウィークまでが緑地歩きが一番楽しい季節です。

4月22日には東京都の自然体験プログラム『里山へGO!」を開催します。
是非多くの方に参加いただけたらと思います。

東京都の「里山へGO!」のホームページのスケジュールをご覧ください。(開催1ヶ月前くらいになると掲載されます)

 

|

« 竹林保全と緑地遊歩道整備 3月11日 | トップページ | 遊歩道整備 3月16日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 竹林保全と緑地遊歩道整備 3月11日 | トップページ | 遊歩道整備 3月16日 »