カタクリ保護区域の草刈りと落ち葉掻き 1月14日
前回に続きカタクリ保護区域の草刈りと落ち葉掻きをしました。
前回は落ち葉掻きが一部しか終わらなかったので、草刈り作業をしていない箇所から落ち葉を掻いて片付けます。
草刈りが残っていたのは上部の斜面です。急斜面では足を踏ん張って作業するので、平地の数倍疲れます。
掻いた落ち葉を集積。上部の半分ほどの面積の落ち葉でこんなになりました。
緑地入口からカタクリ保護区域に行く通路沿いの植え込みもトリマーで剪定しました。
カタクリ保護区域の大半の部分は草刈りと落ち葉掻きが済みましたが、まだ急斜面の一部が残っています。
カタクリ保護区域までの通路の落枝の片付けなども必要なので来週もこの区域での作業となりそうです。
| 固定リンク
コメント