« 草刈りと危険木伐採 12月3日 | トップページ | コナラ苗木の移植 12月14日 »

2022/12/11

コナラ苗木移植準備 12月10日

八王子長房緑地のコナラ林再生のために、14日に船田小の生徒さんにも参加いただき実生で育った苗木を、日当たりが良くて周囲が開けた位置に移植します。
今日はそのための準備作業です。

まずは、移植に適した大きさに育った実生を選んで掘り起こし、とりあえずポットに入れておきます。
Ab3fc0345c26743718aca66dfec1c4c1bfeac2a4

続いて移植に適した場所とそこまで行くための斜面の草刈りをします。
E84bda9d16e5ba506af9106ab0a75b40697c60d6

草刈りが終わったら刈り取った草を片付けます。
333d93feff9bdcd7dc2f18b9c94900f75c01d9d2 31df2636c8ba9ce02e287f6b8cc23a0d2bf7c359

8963e768591535e2ee4b2a7e2a20e4c265755789

休憩。
882722dfcc79afac262352209156522cf64483da

準備ができました。
A1e8d969b833b7cc1784191b4d11a19817e8aa97

|

« 草刈りと危険木伐採 12月3日 | トップページ | コナラ苗木の移植 12月14日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 草刈りと危険木伐採 12月3日 | トップページ | コナラ苗木の移植 12月14日 »