チェーンソーの整備をするため臨時活動として集まりました。
親林の会には、東京都から貸与されている大型2台と、会が購入した小型3台のチェーンソーがあります。
分解して部品を掃除し、チェーンが古いものは交換のうえ、テンションを調整していきます。
起動に時間がかかったものもありましたが、全ての動作確認を終えました。

大型のうち1台は部品に不具合があり、とりあえず使用できるものの、業者に修理依頼する必要があります。
試運転を兼ねて公園横の倒木の処理を行いました。

チェーンソーと整備に使った道具を倉庫にしまって今日の作業は終了。
9月10日のサポーター受け入れ準備が整いました。
コメント