« 新しい倉庫と周辺の整備 2月21日と3月2日 | トップページ | 自然体験プログラム「里山へGO!」を開催 3月12日 »

2022/03/05

緑地保全(里山へGO!の準備) 3月5日

今日は、来週3月12日(土)に開催する東京都の自然体験プログラム「里山へGO!」の準備で、カタクリ保護区域内の観察コース作りと裾野広場の落枝処理をしました。観察コースの柵用の杭とロープがあるので、いつもより大荷物です。
15691627689287

芽を出したカタクリが増えました。まだ葉っぱが1枚ずつのものがほとんどですが、あと1週間で花がどれだけ咲くか・・・
15691628457284

予め決めておいたコースに沿って杭の位置を決めて、打ち込んで行きます。
15691628253947 15691628053788

急斜面は歩きやすいように整地し、杭にロープを張っていきました。
15691628690770 15691630215706

15691633582801 15691630643106

コース作成が終わり次の作業の前に一服。
15691630802627

裾野広場の落枝。みんなで集積場所に片付けます。
15691633972581  15691634366013 15691634168158

作業完了。これで体験プログラムの参加者の皆さんをお迎えする環境が整いました。来週まで春の陽気が続きたくさん花が咲くことを祈りながら山を降りました。
15691634538516

|

« 新しい倉庫と周辺の整備 2月21日と3月2日 | トップページ | 自然体験プログラム「里山へGO!」を開催 3月12日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新しい倉庫と周辺の整備 2月21日と3月2日 | トップページ | 自然体験プログラム「里山へGO!」を開催 3月12日 »