« 緑地保全(下草刈り)11月20日 | トップページ | 緑地保全(枯損木処理、下草刈り)12月4日 »

2021/11/27

緑地保全(下草刈り)11月27日

今日は、緑地西南部の植生保護区域の草刈りをしました。ここは、里山へGO!の準備で10月31日に遊歩道まわりなどの一部は草刈りを行いましたが、まだ半分近くの範囲が残ってました。ニリンソウなどの春植物が咲く区域なので、この季節に草刈りをしておきます。
以前に草刈りをした手前の部分と、これから草刈りをする部分の差がはっきりわかります。
15152053582248 15152053880303

3台の刈払機は区域を分けて離れて作業、他の人は落枝と刈っただけで残してあった草を集積場所に運び始めます。
15152054996961 15152056147476 15152056148368 15152056577762

休憩。
15152056825873

全体の草刈りが終わり、もうひと頑張り!
15152056474950 15152057715247 15152057974706 15152058287445 15152058473076

作業を終え、皆んなで裾野広場のナラ枯れの木の状況を確認しました。
ここでは、11月10日に里山へGOの最終準備をしているときに、大きな落枝がありました。
2020年にナラ枯れで全枯れの状態になった木は、すでに小枝だけでなく大きな枝が折れて落ち始めています。
15152058973487

裾野広場の入口で木の枝が落ち、入口を塞いでいました。東京都とも落枝の危険を共有し、危険防止策を検討する必要がありそうです。
15152059150651

作業を終えて倉庫に戻る途中、紅葉が綺麗でした。
15152059912544

|

« 緑地保全(下草刈り)11月20日 | トップページ | 緑地保全(枯損木処理、下草刈り)12月4日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緑地保全(下草刈り)11月20日 | トップページ | 緑地保全(枯損木処理、下草刈り)12月4日 »