« 緑地の植物など 7月17日その2 | トップページ | カシナガ捕獲トラップ洗浄 7月31日 »

2021/07/25

下草刈り、カエンタケ除去 7月24日

24日は、カタクリ保護区の上にある斜面で、あちこちに積み上げられている枝を集積する準備のために、草刈りを行いました。
3台の刈払機を使って草刈りを始めましたが、この区域は2年ほど作業をしていないため、胸の高さまで蔓性の植物やトゲのある草が茂っていました。
14448658310622 14448658496941

刈払機に蔓が絡まり、思うように刈り取りができません。
14448658636591 14448658906665

足にも蔓が絡まり、とげが腕や脚に刺さります。
14448658774876 14448658993982

14448659112763 14448659302958

草刈りでナラ枯れの木の根元が確認しやすくなりました。
14448659471228

まだ、カエンタケが出ていたので駆除しました。
14448663969071

非常に暑かったので、こまめに休憩し水分補給しました。
14448661180387

以前から落枝を集積していた場所の周囲に杭を打ち、集積場所をわかりやすくしました。
14448660987915

草刈り作業が進み、刈り取った草を集め始めましたが、トゲのある草が混じっているので、抱えて運ぶことができず大変です。
14448661304738

かなりの範囲の草刈りを行うことができましたが、この区域でもう1回は作業が必要です。
14448661482807 14448661648431 14448663197189 14448662410422

 

|

« 緑地の植物など 7月17日その2 | トップページ | カシナガ捕獲トラップ洗浄 7月31日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緑地の植物など 7月17日その2 | トップページ | カシナガ捕獲トラップ洗浄 7月31日 »