« 2月6日定例作業 | トップページ | 2月13日緑地巡回 »

2021/02/13

緑地はもうすぐ春

春の気配を感じる情報をもらったので、12日に様子を見に行きました。

これが8日にいただいたスミレの芽の写真。まだ本当に小さなはが出ているだけです。
202102081

12日のスミレはこんな感じです。何種類かあるようですが、まだ見分けがつきません。
202102121
202102124
2021021212 2021021213_20210214171101

こちらはカタクリ保護区の様子。
1月9日と16日に草刈りと落ち葉掻きをした成果で地表によく陽が当たってます。
2021021222 2021021223

よく見るとキツネノカミソリが芽を出しています。
キツネノカミソリも東京都の希少種ではありますが、緑地の他のエリアにも何箇所か群生があり、どんどん増えている状況です。
東京都のアドバイザーにもご相談し、カタクリを保護しているこのエリアでは増やさないように対策をすることにしています。
202102122

|

« 2月6日定例作業 | トップページ | 2月13日緑地巡回 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月6日定例作業 | トップページ | 2月13日緑地巡回 »