1月16日定例活動
1月16日は第3土曜で定例活動日ではありますが、コロナの感染が拡大して緊急事態宣言も出ているので、健康に問題ないことを確認のうえ感染防止に十分注意しての活動としました。今回は1月9日に有志で作業を行なったカタクリ保護区域の上の段の草刈りと落ち葉掻きを行いました。
まず、落枝、刈り取った草、落ち葉を集積する場所を確認しました。今回作業を行う上の段は、前回アズマネザサを刈っただけなので、落ち葉が厚く積もってました。
前回刈り残した急斜面の草刈りと同時に落枝、刈り取った草、落ち葉を集めていきます。
落ち葉を集めやすくするために、地表がしっかり出るくらいに再度草刈りをしました。
| 固定リンク
コメント