« 11月21日定例活動 | トップページ | 12月14日臨時作業 »
11月5日(土)が雨で活動できず、翌日の日曜日に臨時活動を行うことにしました。今日は良い天気でしたが、親林の会の倉庫は陽が当たらず寒い中でミーティングをしました。
今日の作業は前回の続きで、ツツジ山南斜面の林床整備です。今日は、親林の会のノボリを立てて作業を行います。
下草刈りをして、前回作った集積場に倒木、落枝、刈った下草、落ち葉を集め、林床の土によく日光が当たるようにします。
草刈り前はこんな感じでした。写真の右奥の方が前回作業した場所です。
休憩タイムです。いただいたミカンで給水とエネルギ補充。
チェーンソーにもエネルギー注入して、もうひと頑張り!
落ち葉を新しく購入したレーキという道具でかき集め、集積場所に積み上げました。
落ち葉をしっかり掻いたら芽を出しているドングリが現れました。
作業が終わり、広々として気持ちの良い雑木林になりました。
2020/12/06 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント