« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020年10月

2020/10/06

秋の緑地

里山へGOを9月に実施し半月以上たって緑地もすっかり秋の景色になりました。
クサギの丸かったピンクの実がこんな目立つ姿になりました。
Photo_20201006221602Photo_20201006221601

ツリフネソウも今は一面に咲いてます。
Photo_20201006222301 Photo_20201006222401 Photo_20201006222402

ツリバナの赤い実が割れ風に揺れてました。
Photo_20201006221606

白いカシワバハグマの花があちこちに咲きはじめました。
Photo_20201006221603 Photo_20201006222801

サラシナショウマも今年はたくさん見ることができてます。
Photo_20201006221604
Photo_20201006223001

トネアザミも咲いてます。
Photo_20201006223901

 

| | コメント (0)

2020/10/04

10月3日定例作業

この日は久しぶりに緑地の草刈り作業。
ミーティングでは作業場所の確認、東京都から支給された防護服などの説明、午後に来訪されるアドバイザーの対応の役割についての話がありました。
Meeting_20201004124301

作業場所は、西部コースの住宅地側の緑地、カタクリ園横の階段を上り尾根道を進んだ左側です。この場所は2年近く作業を行っていないので、一面にアズマネザサが茂ってます。刈払機をフル稼働し、作業を進めます。
Before1 Before2

下草刈りが終わりました。
After1 After2

この緑地の真ん中に、大きな折れた木が逆さになって別の木にぶらさがってました。2年ほど前にここで作業したとき処理しきれず、ずっと気になってましたが今回思い切って処理することにしました。無事に地面に倒すことができたので短く切断し片付けできました。
Tree

作業を終えた緑地を皆で確認。
Alignment

 

 

| | コメント (0)

緑地の秋

9月30日、緑地のアザミたちが咲き始めました。

0930azami10930azami3

10月3日、サラシナショウマも咲き始めました。

Sarashinashouma4 Sarashinashouma6 Sarashinashouma9

 

 

| | コメント (0)

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »