« 緑地の花 5月8日 | トップページ | 緑地の植物 5月15日 »

2020/05/12

緑地の植物とモリアオガエルの卵 5月12日

緑地にハナウドが咲きました。

Hanaudo

珍しい白花のキンランを発見!

Shirobanakinran1 Shirobanakinran2

ミヤマナルコユリとヤマアマドコロかなと思う花がもう直ぐ咲きそうですが…もう少し観察します。

(画像ファイル名が違っています。左の葉が左の花、右の葉が右の花です)

Amadokoro1 Miyamanarukoyuri_20200512175401

MiyamanarukoyuriYamaamadokoro

ウグイスカグラの実が赤くなりました。

Uguisukagura1 Uguisukagura2

ハナイカダの実も大きくなってきました。なんとも不思議な姿です。

Hanaikada_20200512183601

陵東公園の池にモリアオガエルの卵が産みつけられました。昨年はゴールデンウィークの初めに卵が着いていたので、ちょっと心配しましたが無事でよかったです。

Moriaogaerutamago Moriaogaerutamago2

公園の広場が紫色の絨毯に覆われていました。小さい花で雑草扱いされますが、よく見ると可愛い花でトキワハゼといいます。

Tokiwahaze1 Tokiwahaze2

 

|

« 緑地の花 5月8日 | トップページ | 緑地の植物 5月15日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緑地の花 5月8日 | トップページ | 緑地の植物 5月15日 »