緑地の花便り
4月21日と23日の緑地の花情報をお届けします。
エビネが咲き始めました。
こちらの白いエビネは、雨がたくさん降ると水没するような場所に元々あったため、昨年こちらに移植しました。
無事に開花してよかったです。
イチリンソウの開花が進み見ごろになってきました。今年は花が多く見ごたえがあります。
陽だまり広場と名付けている日当たりの良いところではキンランが蕾をつけてました。
今年は開花の早い種類が多く、シュンランも早くから咲き始めたのですが、まだちゃんと咲いていました。
4月23日にはさらに植物の開花が進み、緑地が一番美しい季節となってきましtあ。。
イチリンソウがほぼ満開となりました。
ハナイカダも咲きました。葉っぱの上にちょこんと乗っているのが花です。
エビネの開花も進み、濃いピンクの花のエビネも咲き始めました。
フデリンドウの大きな株を見つけました。今年一番の大きさです。
| 固定リンク
コメント