緑地の花便り(4月28日)
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、不要不急の外出自粛要請が出されています。感染防止のため人の移動が制限されており、緑地への来訪はご遠慮いただき、写真と記事をお楽しみいただけたらと思います。
なお、一部の花は立入り制限区域内のものです。自然観察会以外は一般の方の立入りはお断りしておりますので、フェンス・柵内に無断で立ち入らないでください。今年は自然観察会ができませんが、来年は実施したいと思いますのでその機会をお楽しみに!
緑地のキンランが咲き始めましたが、まだほとんど蕾です。
エビネもだいぶ咲いてきました。写真をできるだけ掲載しますのでお楽しみください!
イチリンソウは満開になりました。
ホウチャクソウが一面に咲いている大群生があります。
樹木の花も咲き始め、緑地もすっかり緑になりました。
ツリバナの花。ちょっとピンボケ( ; ; )
サンショウの花。
ハンショウヅルが蕾をつけました。
| 固定リンク
コメント