« カタクリ観察会 | トップページ | 4月の緑地 »

2018/03/27

カタクリ観察会

3月25日(日)予定どおりカタクリ観察会を開催しました。晴天で暖かかったのでカタクリがちょうど満開となり、チラシに記載したとおり「一面に咲くカタクリ」をご覧いただくことができました。
Image018 Image019

ここ数年はカタクリにサビ病が広がっていたため、花の小さな株が多く弱々しい印象でしたが、病葉を除去するなどの対策の効果があったのか今年は株も大きくなり、カタクリ園全体に元気なカタクリが見られるようになりました。
Image021 Image020

カタクリの花を下から見るとこんな綺麗な模様があります。
Image022 Image023

緑地を歩くとあちらこちらにシュンランが咲いています。
Image025

アマナも咲いていました。
Image024

これからゴールデンウィークまでは緑地に次々と色々な花が咲き豊かな自然を楽しむことができます。

|

« カタクリ観察会 | トップページ | 4月の緑地 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カタクリ観察会:

« カタクリ観察会 | トップページ | 4月の緑地 »