先週の大雪がまだ残っているところに金曜日も雪が降ったため、2月3日の定例作業は中止。
緑地の樹木が倒れたりしていないか気になったので散歩がてら確認に行きました。
緑地入口のキツネノカミソリが咲くあたりは結構雪が積もってます。

カタクリ園の中は下の方は雪が溶けていますが、上の方はまだ真っ白です。

階段を上ったところから馬頭観音までずっと小さな足跡が続いていました。何だろう・・・?

住宅の屋根もまだ雪が溶けてないので真っ白です。

カタクリ山も雪が深く、山頂のマークも半ばまで埋れています。

馬頭観音も雪に埋もれてます。

もみじ公園に下る階段。凍ってなかったので無事下りることができました。

雪の緑地も静かで良いですが、階段が日当たりの悪い北斜面にあるので寒い日は凍結する恐れがあります。散歩される方は暖かい日を選ばないと危険ですね。
コメント