1月20日定例活動
今回は、前回作業予定だった城山川沿いのフェンス内の枝や竹の整理と草刈りを行いました。
このば場所に侵入していた竹を1月6日に切り倒し、どんと焼き用に提供したのですが、その時は時間がなく残った竹が放置されていました。また、数年前に作業をした際に川沿いの窪んだ箇所に枯れ枝や竹を積んで置いたのですが、元々イチリンソウの群生があった場所だったため、今回もっと影響のない場所に移すことにしました。
今回は残念ながら記録写真を撮影してくれる会員が体調不良で欠席のため作業前の写真がありません。
竹の枝を落として竿の部分と分けるのがなかなか大変な作業でした。新しいフェンスの横に竹と竹の枝を積み上げました。
フェンス内の入口近くに残っていたササを刈り払い機で綺麗に刈り取りました。
フェンス内は見違えるほどスッキリしました。春植物が一面に咲く日が楽しみです。
| 固定リンク
コメント