« 城山手の花 | トップページ | 6月3日定例活動 »

2017/05/21

5月定例活動(久しぶりの草刈り)

5月20日(土)は晴れて5月とは思えない暑さでした。この日の作業は久しぶりに緑地の草刈りと枯損木の除伐です。対象の場所はもみじ公園の横の尾根となっている場所で、親林の会では今まで手を入れたことがないところです。
まずは作業場所と安全確認についてミーティングで説明。
59364

作業場所に移動し、現地を確認。
59414

しばらく人の手が入っていないのでアズマネザサも直径2センチを超える太さになっており、藪を切り拓いていくという感じです。
59394 59404

公園横の平らな部分を綺麗にし、尾根に沿って草刈りし枯損木をチェーンソーで切って整理しながら登って行きます。
59464 59484

尾根に沿って上の遊歩道まで登る道ができましたが、思った以上の急勾配です。
59494

遊歩道のこの辺に合流します。左側の斜面に今回作った道は上から見ても非常に急な下りだとわかりますが、作業以外は危険なので使わないように注意看板が必要かもしれません。
59554

|

« 城山手の花 | トップページ | 6月3日定例活動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月定例活動(久しぶりの草刈り):

« 城山手の花 | トップページ | 6月3日定例活動 »