« 10月第1回定例活動 | トップページ | 11月第1回定例活動 »

2016/10/17

10月第2回定例活動

10月15日(土)は気持ちの良い秋晴れ。いつの間にかめっきり秋めいてきました。
緑地のツリフネソウが盛りです。
57614 57634

作業前ミーティングでは、緑地の現状と今後の盗掘防止対策について説明があり、その後作業地域と分担を確認しました。
57404

この日の作業は、カタクリ保護地の横の階段を登ってすぐ右側に広がるゆるやかな斜面の下草刈りと枯れ枝の片付けです。
257434 57464

このような広い斜面では刈払機が活躍します。
57444

作業が進み一休み。
57424 57544

刈り取った草や枯れ枝を一箇所にまとめます。
57534

作業が終わり見違えるほどスッキリしました。
57514

|

« 10月第1回定例活動 | トップページ | 11月第1回定例活動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月第2回定例活動:

« 10月第1回定例活動 | トップページ | 11月第1回定例活動 »