8月第2回定例作業は中止
8月20日は朝から雨だったので第2回定例活動は残念ながら中止となりました。
貴重植物の盗掘について相談していた東京都環境局より調査用カメラを貸与していただけることになったため、8月28日に会長と緑地に行きカメラ設置場所を相談しました。
私たちが、緑地を明るく気持ちのよい状態にして多くの人に自然と親しんでいただこうとして行った活動が、貴重な植物を見つけやすくしてしまったため盗掘をするような人々までを招き寄せる結果になり非常に残念です。今後は緑地保全地域を利用される方に守っていてだきたいことについてより積極的にお知らせするとともに、一部区域の立入制限と盗掘等の不適切な行為の抑止のためカメラ設置を行いますのでご理解とご協力をお願いいたします。
| 固定リンク
コメント