« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015/09/23

9月第2回定例作業

9月19日(土)シルバーウィークの初日に9月第2回定例活動を行いました。
ミーティングで作業予定を確認。この日は陵東公園の池横の排水路沿いの通路と、その上の緑地を中心に作業を行うことになりました。
(ミーティング)
2015091901

排水路沿いの通路は草が茂って歩けなかったが、作業後はこのとおり通行可能になりました。
2015091902

排水路沿いの緑地。ここは春にはいろいろな花が咲きます。
2015091903

陵東公園の池の横から緑地に登る階段がかなり痛んでいたので修理しました。
2015091904

階段を上ったところの陽だまり広場は、作業前かなり草が伸びてました。
2015091905

刈り払い機での作業。
2015091906 2015091907

作業後の陽だまり広場。
2015091908

もみじ公園に続く歩道は草が生い茂り歩けない状態でしたが、別動隊3名が草刈りを行いました。本隊も作業から戻る途中で加わり、残っていた草を片付け、作業後はスッキリしました。
2015091909 2015091910

作業の後は恒例の”反省会”。この日は旬のサンマなどを炭火焼にして皆で楽しみました。
2015091911

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9月第1回定例活動(9月5日)

前回の定例作業後、更新をさぼってしまい記事のアップロードが遅くなりましたが、5日に9月第1回定例活動を行いました。8月第3週はお盆の最中のため定例活動を行わなかったため、1ヶ月ぶりの作業です。
前週に会長と私が緑地の散歩をしたときに下見をし、馬頭観音から竹林に向かう遊歩道と、馬頭観音とカタクリ保護地の間の遊歩道の草刈りをすることにしていました。
(作業前のミーティング)
201509051

(馬頭観音から下る遊歩道での作業の様子)
201509052

竹林の手前一帯はこんなに草が茂ってますが、今回は遊歩道のみの草刈りです。
201509054

(竹林へ続く遊歩道の草刈り)
201509053

遊歩道沿いの住宅地側斜面の上部も整備しました。
201509055 201509056

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »