« 「カタクリ観察と里山散歩の会」を開催しました | トップページ | 今日の緑地・樹の花いろいろ »

2015/03/29

今日の緑地

3月29日(日)午前中は良い天気だったので、緑地の花の写真を撮りに行きました。
カタクリは、昨日の観察会が花のピークだったようで、咲き終わった感じの花もちらほらあり、今年はこれが撮り納めかと思います。
2015032901 2015032902_2
2015032903 2015032904

スミレの仲間はいろいろ咲いています。これはナガバノスミレサイシ。
2015032905

シュンランも緑地のあちこちで咲いています。これは昨日の里山散歩の会でも見た個体です。
2015032907_2

ニリンソウ。左は里山散歩の会で見た群生の中の二輪。右は城山川の川原に咲いているのを、何の花か確かめるために撮影したもの。
2015032908 2015032915

ニリンソウの隣に咲いていたセントウソウ。小さな小さな白いがまとまって咲いてます。
2015032909

ヤブレガサの群生。
2015032910


|

« 「カタクリ観察と里山散歩の会」を開催しました | トップページ | 今日の緑地・樹の花いろいろ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の緑地:

« 「カタクリ観察と里山散歩の会」を開催しました | トップページ | 今日の緑地・樹の花いろいろ »