« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014/06/22

城山手のホタル

城山手で蛍を見ることができるのを知ってますか?
木曜日に今年は蛍が多いとの情報をいただきました。
6月21日夜7:30に城山川(城山手のカタクリ保護地の手前のところ)に行ってみました。
この日は気温のせいか数はそれほど多くはありませんでしたが、あちこちで蛍の光が点滅していました。
会員が撮影した写真を送ってくれました。
20140621hotaru


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/21

6月21日定例活動

久しぶりの定例活動ということで多数の参加がありました。
今日の作業エリアと内容です。
621

作業前
2014062101

作業後
2014062102

赤松の根元もスッキリ
2014062103

写真はありませんが、大きな枯れ木を除伐し、遊歩道の整備も行いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/15

6月15日臨時活動

6月7日の第1回定例活動が雨で中止となり、5月17日から1ヶ月間活動をしていなかったので、会長に声をかけて臨時活動をすることにしました。
まず、川沿いの緑地のキツネノカミソリが咲くエリアの草刈りをしました。キツネノカミソリは春に芽が出て葉が目立つのですが、この季節は地上には何も無くなります。ここで草刈りをしておくことで、夏には邪魔するものが無く、一面のオレンジの花を楽しむことができます。
続いて、緑地内、遊歩道沿いのヤマユリにササ竹で支柱を作りました。今年はヤマユリが多く、50本以上支柱を立てたので、たっぷり時間がかかりました。
貴重種のイチヤクソウが何本か咲いているのが見つかりました。小さな小さな花です。
Image009


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »