9月28日臨時作業
この日は町内の一斉清掃が行われましたが、その前後に会員の有志が出羽山公園周辺で臨時作業を行いました。
①事前作業(朝7:30~9:00)
朝7:30に集合し機材を運んで、一斉清掃の前に公園周りの植栽をトリマーで刈り込み、刈払機で歩道の草刈りをしたそうです。(私は参加しなかったので聞いた話ですが・・・)
作業の後で見たら綺麗になってました。
②清掃後の作業
出羽山公園の東屋の前の植込みの中に、大きな枯れ木があり、一本は真ん中から折れた幹がぶら下がっていて、かなり危険な状態でした。
一斉清掃後に、有志が集合しチェーンソーやロープを使い危険な枯れ樹木を除伐しました。
会員の方が公園を訪れる人に危険を知らせる貼紙をしたうえで、公園管理業者のノースパークさんに連絡。10月2日に除去してもらえました。
| 固定リンク
コメント