7月13日、お祭りの準備をしました
祭り1週間前ということで、自治会が総動員した理事・班長さんとともに準備作業を行いました。
この日の主な作業は、
・組立しきの椅子、テーブルを倉庫から搬出し会場へ運ぶ。
・テントを組立て設置する。
・提灯を飾り付ける
・放送機材をメーンポールに取り付る
などでした。
親林の会は経験者として、手順を皆さんに伝えながら、中心となって作業するよう取り組みましたが、今年の理事・班長の方のパワーに圧倒されました。
動員数も多く、それぞれが自分たちで考えて必要な作業をしていただいたことで、非常に順調に作業が進みました。素晴らしい!
| 固定リンク
コメント