« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010/07/17

ヤマモモのお酒とジャム

7/10に城山手のヤマモモの実が熟していたので拾い集めました。綺麗に洗って、ヤマモモ酒とジャムを作りました。ジャムは種を除くのがとても面倒でしたが、甘酸っぱくておいしいです。お酒の方は1週間たって赤い色が出てきました。2週間目位からがおいしいそうですが、それまでガマンできるか・・・
Jam  Liqueur

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/07/10

7/10夏祭り準備

7/10は夏祭りの準備の一斉作業が行われ、親林の会会員も大勢が中心メンバーとして参加しました。
この日は大型テントとパイプテントの設置、入口から遊歩道の提灯付け、会場に提灯を下げるための番線張りが完了しました。会館周りの草刈や、植栽の刈り込みも終わりスッキリしました。花火の打ち上げ台作成なども作業が進んでいます。これで、7/17に会場の提灯をぶら下げ、7/24本番の日の午前中にベンチを設置すれば会場準備は完了です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/07/04

7/3活動

7月の親林の会の活動は夏祭り一色となります。7/3(土)は、自治会が翌週一斉活動を行えるように、公園の中央のポールや、入口から遊歩道沿いの提灯用支柱を立て、会館周辺の草刈りを行いました。暑い中、ほぼ全員が参加して予定どおりの作業が完了しましたが、汗びっしょりになり、生協に昼食を買いに行くときはちょっと気が引けました。
午後からは親林の会の夏祭り屋台の準備打ち合わせをしました。今年は焼き鳥も復活し盛りだくさんなメニューです。暫くは忙しいけれど楽しい季節です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »