« 4/3の活動とお花見 | トップページ | 4/17活動 »

2010/04/12

4/11緑地散歩

4/11は城山手の緑地を散歩しました。
まずは川沿いの緑地は、入口すぐの右手にはキツネノカミソリの葉がたくさん茂ってます。花の季節が楽しみですね。そのままちょっと奥に行くとニリンソウが咲いています。ここの群生がもっと大きくなると良いのですが、なかなか思うようにはいきません。
201004111
カタクリ保護地の横の階段を登り右に分かれる遊歩道を行くと、昨年がけ崩れがあったところに八王子市が囲いを作ったので通れなくなってました。少し前まではロープが張ってあるだけだったので、無理すれば通れたのですが、やはり危険でしたので仕方がないでしょう。また雨が降るとどうなるか分かりませんし・・・
201004114
竹林は、筍を盗掘する人を防ぐためビニール紐で囲いをして牽制しましたが、猪には全く効果が無く、穴だらけになってます。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

竹林から馬頭観音に向かう遊歩道沿いのニリンソウの群生です。
201004112 201004113

これは?アマナだとすれば、平成8年の東京都の長房緑地保全地域の調査以来、久々の再発見でしょうか。
201004116

|

« 4/3の活動とお花見 | トップページ | 4/17活動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/11緑地散歩:

« 4/3の活動とお花見 | トップページ | 4/17活動 »