« 2005年10月 | トップページ | 2006年3月 »

2005年11月

2005/11/11

秋のアウトドア祭、大盛況

11月6日に陵東公園で開催した親林の会主催のイベント「城山手秋のアウトドア祭」は、目玉の「自然木で作る鹿」が大人気で、材料が足りず作れなかった人もいました。ごめんなさい。m(_ _)m
私の担当したダッチオーブン料理も行列ができる人気で、他の屋台も全て完売でした。ありがとう!
全体では、なんとか仕入れとトントンの売り上げがあり、赤字にならずにすみました。 また楽しいイベントを企画しますので、みんなで遊びまくりましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/05

明日、城山手秋のアウトドア祭り開催

11/6(日)11:00~15:00陵東公園で城山手秋のアウトドア祭りを開催します。親林の会が主催し、秋の1日、自然の中でおいしい料理を食べ、楽しく飲もうというのが主な内容で、活動を知っていただくために「自然の木を使った鹿作り」も体験していただけます。
最近活動が公園や道路の植栽の刈り込みや草刈が多く、自然の中で遊ぶ機会が少なかったため、一部欲求不満の会員もきっとストレス発散できるでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

陵東公園にカワセミ

11/5(土)朝7:10、陵東公園の池にカワセミがいました。ここのところ、ときどき見かけるとの親林の会情報があり、愛犬の散歩の途中に寄ったところ、見ることが出来たもので、いままで目撃したのもだいたいこの時間です。やはり、早起きは三文の得ということでしょう。
カワセミは糞に特徴があり、長さ5cm幅1cmくらいの白い直線の糞が、池の周囲の岩にあると、最近ここに来ているなとわかります。今日も糞があったので期待したところ、御陵の方向から飛んできて、東屋の向かい側の岸近くの岩に暫くとまってました。そのうち、愛犬の気配を感じたのか飛び立って、池の葦の茂みに隠れ、だいぶ経ってから今度は東屋側の岩のほうに飛んで行きました。
今日は、カメラを持っていなかったので、残念です。これから、朝の散歩にはカメラを持っていき、カワセミの写真に挑戦します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年10月 | トップページ | 2006年3月 »