生藤山にハイキングに行きました
10月23日(土)三国山、生藤山にハイキングに行きました。メンバーはS石さん、H田さん、私の三人。
Hさんの車で陣馬山の和田峠を越えて藤野方面へ行き、登里の近くの県営駐車場に車を止め、登山道を登りはじめました。(登里は、H田さんが陣馬山から見て「あそこは過疎の村で人が住まなくなった囲炉裏付の家があるに違いないので、そこを借りて皆の宴会場にしよう」と訳のわからんことをしばらく言ってた所。ノボリサトではなくトウリが正解でした)
三国山は、東京都、山梨県、神奈川県の県境にある山で晴れていれば富士山が見える眺望の良いところで、桜が綺麗そうです。登山道は、公園にあるようなテーブルとベンチが随所にあり、良く整備されており、登里までの舗装路と登山口からしばらくがきつい登りですが、あとは滑るのに気をつければ気持の良い道です。
三国山から生藤山はわずか100Mの距離ですが、かなり険しい道(枝や岩に手をついて登る位)でした。眺望は三国山の方がむしろ良く、頂上も狭いけれど、900Mの山頂で昼食を食べ記念撮影しました。(今回は、デジカメの写真です。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)